著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

スーパーマラドーナ 新しい相方に「一緒やんけ!」とツッコミましたが…

公開日: 更新日:

 言葉にはしにくいのですが、コンビにはその子たちにしかない雰囲気、たたずまいがあります。ここに違和感のあるコンビはうまく結果が伴っていても、まず解散するし、逆にたたずまいが心地いいコンビはなかなか結果が出なくても長続きするものなのです。

 解散報告から半年もたっていなかったと思いますが、武智君が意気揚々と「新コンビを組みました」と連れてきた相方が田中君。「一緒やんけ!」とツッコミながら「やっぱりこうなったか、これでええこれでええ」と内心ホッとしたことを今でも覚えています。

 そして、コンビ名を「マラドーナ」から「スーパーマラドーナ」へ改名。「スーパーが付いてんからパワーアップしいや」と2人と握手をしました。

「田中に求めすぎて良さを出せてなかった」と反省していた武智君でしたが、結局、稽古はそれまで以上にスパルタになっていたように思います。一番違うところはそのスパルタを田中君も納得して耐えていたことでしょう。

 復縁して、順風満帆に駆け上がっていた時、「M-1グランプリ2108」の放送直後のインスタライブで審査員の上沼恵美子さんに暴言を吐いてしまい、大問題に。その後の武智君はこの世の終わりかというような憔悴ぶりでした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去