<3>広い部屋に2人きり…「師匠と同棲してます」と言って笑いを取ってました

公開日: 更新日:

 談幸が入門して1年半後、談志一家が練馬区南大泉の一軒家に転居することになった。

西武新宿線の武蔵関駅から歩いて20分。当時は近辺が畑ばかりで、寂しいところでした。10部屋もある広い家なので、私も住み込むことになりまして、初めての内弟子です。当初はおかみさんが料理を作ってくれたので、上げ膳据え膳で楽だったんですが、そのうちおかみさんが大久保のマンションへ戻ると言い出した。その理由が、『伊勢丹が遠いから』(笑い)。子供たちも通学に不便だからっておかみさんに付いてっちゃった。広い家に師匠と2人きりになって、私がお世話することになりました。昼席の楽屋仕事がある時は、師匠が寝ているうちにご飯を炊いて味噌汁だけ作っておく。お総菜は師匠が自分で作ります。その頃、高座で、『師匠と同棲してます』と言って笑いを取ってました」

 師弟だけの同居生活、その思い出は談幸の財産になっている。

「近所に<いなげや>というスーパーマーケットができることになって、それまで駅前まで買い物に行ってましたから救いの神です。用地の畑を掘り起こす工事が始まったら、師匠が『土をもらってこい』と言い出した。師匠宅の庭は、ちょっと掘るとガレキが出てきて、土の質が悪い。『畑の土だから質がいいはずだ』というわけです。工事現場に行って頼みましたよ。談志が欲しがってると言ったら、有名人のありがたさで、『好きなだけ持ってきな』と言ってくれた。となると、運ぶのは私です(笑い)。一輪車を借りて、何往復もした。落語家になって土を運ぶとは思わなかった。庭の草花が育つようになったのは私のおかげです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 2

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  3. 3

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(29)名門芸術系高校に進学も...「よくあれで卒業させてくれたと思います」

  5. 5

    参政党旋風のシンボルさや氏をめぐるナゾが芸能界にも波及…CDデビュー、レーベルはどこ?

  1. 6

    玉木代表は会見のらりくらり…国民民主党が“激ヤバ”女性議員の「選挙違反」ウヤムヤ決着を狙うワケ

  2. 7

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  3. 8

    「さやお母さん」爆誕…“神谷ガールズ”が参政党の躍進を支えるも目標「20議席」は未達

  4. 9

    巨人がどれだけ憎くて憎くて仕方がなくても、「さすがは長嶋じゃ!」となってしまった

  5. 10

    帰ってきた阪神の“Gキラー”に巨人は戦々恐々…完封含む16イニング連続無失点の苦い記憶よぎる