電車で一時間半かけて「KAAT」迄通っておるのですが…面白いもんです

公開日: 更新日:

 稽古にほぼ一カ月、で、本番初日を迎えたのが九月四日。で、九月二十日メデタク、誠に有難く千穐楽を迎えさせて戴きやした!! 有難うございました! 完走出来た事を、先ずはホッと致しております処でございやす!

 横浜迄、車で行こうか、電車にしようか、随分悩みやしたが、生きてる時代のせいか、人間は歩いた方が体に良い! なんてコトを植え付けられてるモンですから、ヨッシャ! 電車だあ、なんて決意して、住み処から横浜の神奈川芸術劇場『KAAT』迄、通いました。正直、疲れました。行きは良い良い帰りは怖い、てな訳で芝居が終って帰る時、あゝこういう時、運転手付きの車で帰れりゃあ、俺も所謂一流なんだろうけどなあ! ト。今だにツマラン事を考えておる次第でありやす。

 トニカク私メの場合、いつの日からか、恐らく物心付いてからだと思いやすが、こういった無い物ねだりというか、見栄というか、こういう訳の解らない思いに、取りつかれてやして、へ! どうにもなりませんです。非常に辛い性であります。まあ辛いというか馬鹿なだけというか、所謂アホでありやす! シンドイです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動