舎弟と焼肉屋へ…良いモンですなあ! 外で酒だメシだってのは

公開日: 更新日:

 実にヒッソリと静かに、近所に住む友人、ト云うか舎弟と焼肉屋へ行って来た。久し振りだったなあ……! シカシ良いモンですなあ! 外で酒だメシだってのは。何かウキウキして、いい歳のせいでワクワクしたりして、ハカがいくんですなあ! 何ンなんですかネー!

 で、この“はか”が行くと云う言葉、え~それどういう意味ですか? 何知らないのお前! いや聞いたことないですよ。相変らず馬鹿だなおマエは。いやしかし聞いた事が無いし、どういう字なんです? イヤ俺も字までは知らねえよ。すると隣に居た二人連れの五十絡みのお客サン、いや僕等も聞いたコトないですよ、ときたもんだ。でその又隣のお客サン達、いやよく云いますよネー、ハカが行くって、へえ~オドロイタね。これ標準語? それとも地方の言葉? てな訳でありまして、只今広辞苑をひきますと、計・量とあります。仕事の進み具合、やり終えた量とある。成程、稲刈りからきたのかと。考えてみりゃアタシも字も知らず、意味も周りの大人達が使っていたから使うという感じで、ここまで来ました。

 いやそれ程のコトじゃないですが。シカシこの友は四、五年前に還暦は過ぎた筈で、個人タクシーをやっていて、九州は佐賀県の産。名を松田太という。ずっとドライバー人生。その昔は運送配達、築地の配送屋と、まあ今だに一人者で、猫を相方に嫁をとる気は全くない。小さな世間で暮している。三十何年か前に我女房の店で出会って、アタシも彼も同じバカ同志、長く続いている。一度彼の田舎佐賀に行ったことがあり、その母サンの素的なこと。よくこんな素晴らしい母親から、こんな出来の悪い息子が産まれたモンだと驚きましたな。何事も世の中上手くいかない!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    浜田省吾が吉田拓郎のバックバンド時代にやらかしたシンバル転倒事件

  4. 4

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 5

    「いま本当にすごい子役」2位 小林麻央×市川団十郎白猿の愛娘・堀越麗禾“本格女優”のポテンシャル

  1. 6

    幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代

  2. 7

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  5. 10

    フジテレビ系「不思議体験ファイル」で7月5日大災難説“あおり過ぎ”で視聴者から苦情殺到