眞子さま結婚で皇位継承さらに先細り…「旧宮家の復活」「愛子さまとの養子縁組」って何だ?

公開日: 更新日:

 眞子さまと小室さんの結婚が確定したことで、やがて眞子さまは皇室典範に基づいて皇籍を離脱して一般人になる。これで日本の皇族は17人になるが、このうち未婚の男女は6人で、男子は悠仁さまだけである。内親王と女王で、今年30歳を迎える眞子さまより若い方は2人。その中の1人である妹の佳子さまも、いずれ結婚して皇室を出ていくだろうといわれている。そうなると、将来の天皇を約束されている悠仁さまを除けば、愛子さま1人となる。さすがにこれではまずいだろうと思うのは当然だ。

 このままでは天皇家の皇位継承問題は先細りになっていくのは確実だ。皇室の活動は天皇だけでできるものではないから、皇室行事の運営にも支障が出てくる。しかし、岸田文雄総理は共同会見でも「女系天皇に反対」を表明していたし、天皇は「男系男子」に限ると主張してきた安倍元首相と一緒に女系天皇に反対する高市早苗を政調会長に起用した以上、岸田政権で女系天皇が実現することはほぼなくなったといえる。

 前の菅内閣のときには、有識者会議が皇族数を確保するために、女性皇族が結婚後も皇室に残ることと、旧宮家の男系男子を皇籍に復帰させて皇族と養子縁組させる案が検討された。岸田内閣でも継続して検討していくというが、ポイントは「旧宮家の復活」ということで、テレビなどでも盛んに取り上げるようになった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気