橋下徹氏にも法律家の良心 “居座り”木下都議の除名手続きに「これぐらいのルールでいい」

公開日: 更新日:

 東京都議選期間中の7月、無免許運転で人身事故を起こし、道路交通法違反(無免許運転)容疑で在宅起訴された木下富美子都議(55)。21日、約1カ月ぶりに公務に復帰した東京都の小池百合子知事(69)は、「自らの出処進退をただしていくこと(辞職)を、彼女自身が決すると私は確信している」と語っていたが、22日放送の「めざまし8」(フジテレビ系)でもこの問題が大きく取り上げられた。

 元大阪府知事の橋下徹弁護士(52)は「都議会で除名の手続きが行われていますが、これ以外の方法で都議を辞めさせることはできない」と現行法の規定について解説。さらに「僕は今のこれぐらいのルールがいいのかなと思っています」と発言し、その理由について、民主化勢力が弾圧された香港を例に挙げながらこう説明していた。

「今は『禁固刑以上の実刑』で被選挙権がなくなって自動失職します。これを逮捕や捜査の段階で辞めさせるとか、刑事罰でなくて行政違反でも辞めさせるのは、ルールで決めようと思えば決められる。ただ、香港の国会にあたる立法会では、民主派が全部排除された形で選挙が行われています。(木下都議の問題でも)もし、ルールを変えて辞めさせられる範囲を広げていくと、警察権力が『この議員は反体制派だ』として逮捕したり、役所側が『この議員は気に入らない』として行政違反だと言えば、その議員を辞めさせることも可能になります。だから、僕は今のこれぐらいのルールがいいのかなと思っています」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった