著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

桝太一が先輩・羽鳥慎一アナからの“甘い囁き”「年収20倍増」を蹴った勝算

公開日: 更新日:

 収入の大幅増の魅力には目もくれず、将来の生きがい……サイエンス・コミュニケーションの研究に精進するという転身に、喝采の声を上げるテレビ関係者も少なくない。

■日テレも桝アナのセカンドキャリアを応援

日本テレビとしてはサイエンス・コミュニケーターとしての桝アナをサポートしていく考えだとも言われています。退局後も『真相報道バンキシャ!』のMCを続けさせるのもその伏線だと。それだけ局幹部の、桝アナに対する評価は高いのでしょう。『科学界の伝道師になりたい!』は、桝アナが研究職に転身するにあたってのメッセージですが、局幹部は『いずれ本人と十分に話し合った上で桝が希望する番組を用意してあげたい』と漏らしているようです」(日テレ関係者)

 その一方で、どうにも収まりがつかないのが、数年に渡って桝アナに"声掛け"をしてきた羽鳥アナだろう。

「羽鳥さんとしては可愛い後輩のセカンドキャリアを十分に考えてあげた上でアプローチを続けていただけに、ショックの色は隠せないようです。親しい日テレ関係者に『桝の顔はしばらく見たくないな』と、冗談めかして話しているそうです」(前出・日テレ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界