著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

ロシア軍によるウクライナ攻略の色分け地図はもう見ないことに決めた

公開日: 更新日:

 陳腐なロシアの戦勝記念パレード。専制のおぞましさに身震いした。戦地に行かされたロシア兵らはあれを見て武者震いでもしたんだろうか。どれほどの国民があのパレードに感動したんだろうか。「祖国を守る軍事行動だ」と詭弁を使ったが、あの独裁者は怯えてるのだ。それは自分が許さない「自由」や「民主主義」にだが、プーチン以上の独裁者がロシアを乗っ取るとでもいうのか。

 別のニュースではウクライナのブチャで大虐殺の戦争犯罪をしたロシア軍の部隊を「口封じ」のためにまた東部の最前線に送っていると、日本の特派員が呆然としながら報じていた。口封じどころか、また虐殺やレイプをやるつもりか。どこまで恐ろしい民族なんだ。
この侵略戦争でも、ロシア軍には「督戦隊」という、最前線で怖くなって敵前逃亡したり、降伏する兵士らを逃がさないように後ろから見張って威圧する、国家に一番忠誠を尽くす部隊もいたらしい。

 昔のソ連軍もおぞましいことをした。日本皇軍と満州国境ノモンハンで激突した時、ソ連赤軍の戦車は、砲台のハッチの蓋に外から南京錠を掛けられ、兵が逃げ出さないようにした記録もある。日本兵もそれを見て慄然としたとか。ドイツとの戦いでも赤軍の督戦隊が逃亡兵を銃で脅して殺していた。映画「スターリングラード」(2001年)でもその描写があった。女兵士役のレイチェル・ワイズが白い肌を見せるセックス場面以外は酷い戦場の連続だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?