著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

上沼恵美子16年ぶり日テレ出演で上機嫌 “関西の女帝”イメージ払拭作戦? トーク衰えしらず

公開日: 更新日:

 それにしても、世のおばちゃんたちはどうしてあんなにもパワフルなのか。

 日曜早朝、テレビをつけたら、おばちゃんたちの元気な声。7月31日放送「ボクらの時代」(フジテレビ系)のゲストが泉ピン子(74)、内館牧子(73)、天童よしみ(67)だったのだが、女3人寄ればかしましいとはよくも言ったもの。

 3人は昨年95歳で亡くなった脚本家・橋田寿賀子さんつながりで、偲ぶ会でもやるのかと思ったら橋田さんの話はそこそこにペチャクチャ。

 定期的に出演していたTBS系の「ぴったんこカン・カン」も終了し、テレビでピン子を見る機会はめっきり減ったが、8月4~14日に、内館原作をもとにした朗読劇「泉ピン子の『すぐ死ぬんだから』」をやるとか。テレビが駄目なら舞台があるさ、か。

 昼は昼で「アッコにおまかせ!」(TBS系)の和田アキ子(72)が、相変わらずやりたい放題。

 で、同日夜。今度は「行列のできる相談所」(日本テレビ系)に上沼恵美子(67)が登場した。日テレの番組に出演するのは、なんと16年ぶりだそう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束