著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

三遊亭円楽はやはり腹黒だった! 楽太郎時代に師匠の仕事を横取り

公開日: 更新日:

「はい、星企画です。えっ、円楽の営業ですね。ちょいとスケジュールを確認しますが、え~と、その日は地方の仕事で無理ですね。それより、今テレビなんかで売り出し中の楽太郎はいかがですか? もちろん、円楽よりお安いですよ」

 円楽のスケジュールが空いていてもお構いなし。その上、自宅の連絡先を教えて、事務所を通さない仕事にしていたそうだ。まぁ、円楽が超人気で忙しかったので、事務所も笑って見て見ぬふりをしていたらしい。

 一方、僕に「オレは脱税しても、今は捕まらない」と豪語したこともあった。当時、国税庁がスポンサーの税金番組に出ていたので、「出演者なら摘発できないだろ。今がチャンス。領収書のいらない、裏の仕事ねえかなあ。なかなか見つからないなあ」と言って笑わせてくれた。

 正月のハワイ取材の時に当時の楽太郎が到着ロビーに顔を見せた。噺家は正月が稼ぎ時なので「カメラに写るのはマズイ」と渋るのを、僕が食い下がって取材にこぎつけたのだが、業界人しかわからない笑い話を続け、「使えねぇだろ」とけむに巻かれたこともある。

“腹黒キャラ”は若いころから身についていたわけだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」