著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

怒りはつねにそばにある 何に?社会や政治や日常の理不尽すべてに

公開日: 更新日:

■お好きに呼んでちょうだい

 駆け出しの頃はスタジオ代の捻出にさえ四苦八苦していたぼくだが、気づけば久しく「生活に困ってない」。確かに。でもね、ちょっといい車に乗って、ちょっと高いワインを飲むくらいじゃ、怒りは消えないものでしょう? と逆に聞きたくなる。シャンパン社会主義者、リムジン・リベラル、ハリウッド左翼、何とでもお好きに呼んでちょうだいな。

 そんなぼくが毎週木曜にコラムを連載することになった。先日酒場で邂逅した中森明夫さんにお伝えしたところ「松尾潔日刊ゲンダイ? 堕ちたね~」と、氏ならではのとびっきり辛口のエールを拝受した。たまたま同じ店に居合わせたのは、若き日の愛読書「優しいサヨクのための嬉遊曲」の島田雅彦さん。スリーショット写真はもちろんツイートした。いささか出来過ぎの船出である。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界