高校野球大好きピン芸人かみじょうたけし「球児のヒューマンドラマを伝えていきたい」

公開日: 更新日:

かみじょうたけしさん(芸人/44歳)

 関西を中心に活躍する、かみじょうたけしさんは高校野球大好きのピン芸人として大人気。甲子園球児の話をしたら、止まらない。右に出る者なし。死ぬまでにやりたい、見続けたいのは、やっぱり、無名でも熱い高校球児たちのヒューマンドラマだという。

 ◇  ◇  ◇

 今年の夏の甲子園であげるなら、やっぱり仙台育英と下関国際の決勝戦です。8対1で点差は7点だけど、現場で見てたら、そんなに点差がついたような空気感はなくて素晴らしい試合だったなと思います。

 七回に満塁ホームランを打った仙台育英の岩崎生弥君。彼は宮城大会ではベンチに入っていなくて、甲子園からベンチ入りしたけど、彼が入ったことで外れた子がいるわけです。それが高校野球の光と影というか。その子が岡田大成いうて僕の淡路島の中学の同級生の息子やったんです。彼女とは同じクラス、席も隣で仲よしで。

 決勝戦が終わって誰もいなくなった甲子園の外を一人歩いていたら、前から仙台育英のタオルを首からかけた夫婦が歩いて来ました。それが岡田のご夫婦やった。「お疲れさん」と挨拶してから「ベンチ入りできへんかったけど最後まで頑張ったな」言うたら、「メンバー入りへ大切な練習試合で岩崎君はホームラン、息子は三塁打やった。大成は、あの三塁打が自分の精いっぱいの結果やから納得してるって言ってた。だからそれでいいねん」と岡田の母ちゃんが言うんです。岩崎君は満塁ホームランを打ってスーパースターや。僕が同じ立場やったら思うところあると思うけど、彼女は「岩崎君のおかげで大成も報われたよ」言うて。僕は素晴らしいなと思って泣きそうになりました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」