菊地凛子「鎌倉殿の13人」嫌われ役なのに人気で…夫・染谷将太とNHK大河共演を期待する声も

公開日: 更新日:

《神回》とも言われた9月18日放送のNHK大河「鎌倉殿の13人」の第36回「武士の鑑」は、《涙なしには見られない》ともっぱらだったが、“畠山重忠(中川大志)ロス”にひたる暇もないほど、25日放送の第37回「オンベレブンビンバ」はさらなる怒涛の展開に。

「(放送開始当初は)あんなにのほほんとしていた北条家。第37回では久しぶりにあの頃を思い出させるような一家団らんシーンがありましたが、それは“かりそめ”のもの。それが分かっているだけに、副題の『オンベレブンビンバ』の謎が解けたところで、ただつらいだけという複雑な気持ちになりましたよね」(テレビ誌ライター)

 視聴者も固唾(かたず)をのんで北条家の先行きを見守っているようだが、そんな半端ない緊張感の中、《もはや唯一、気を抜いてのんびり見られるシーンになっている》《全方位から嫌われる嫌な女なんだけど、クスッと笑えるからいい》などと、人気なのか不人気なのかよく分からないのが、北条義時(小栗旬)の3番目の妻である“のえ”。演じるのは女優の菊地凛子(41)だ。


「第37回では、のえがあろうことか政子(小池栄子)相手に“京ネタ”でマウントを取ったり、源実朝(柿澤勇人)の正室・千世(加藤小夏)にお門違いな発言をしたりと……好き勝手な振る舞いは、見ているほうが赤面してしまうほど。でも確かに、何かちょっとホッとするというか、笑っちゃうんですよね、のえさんが出ると」(前出のテレビ誌ライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし