菊地凛子「鎌倉殿の13人」嫌われ役なのに人気で…夫・染谷将太とNHK大河共演を期待する声も

公開日: 更新日:

《神回》とも言われた9月18日放送のNHK大河「鎌倉殿の13人」の第36回「武士の鑑」は、《涙なしには見られない》ともっぱらだったが、“畠山重忠(中川大志)ロス”にひたる暇もないほど、25日放送の第37回「オンベレブンビンバ」はさらなる怒涛の展開に。

「(放送開始当初は)あんなにのほほんとしていた北条家。第37回では久しぶりにあの頃を思い出させるような一家団らんシーンがありましたが、それは“かりそめ”のもの。それが分かっているだけに、副題の『オンベレブンビンバ』の謎が解けたところで、ただつらいだけという複雑な気持ちになりましたよね」(テレビ誌ライター)

 視聴者も固唾(かたず)をのんで北条家の先行きを見守っているようだが、そんな半端ない緊張感の中、《もはや唯一、気を抜いてのんびり見られるシーンになっている》《全方位から嫌われる嫌な女なんだけど、クスッと笑えるからいい》などと、人気なのか不人気なのかよく分からないのが、北条義時(小栗旬)の3番目の妻である“のえ”。演じるのは女優の菊地凛子(41)だ。


「第37回では、のえがあろうことか政子(小池栄子)相手に“京ネタ”でマウントを取ったり、源実朝(柿澤勇人)の正室・千世(加藤小夏)にお門違いな発言をしたりと……好き勝手な振る舞いは、見ているほうが赤面してしまうほど。でも確かに、何かちょっとホッとするというか、笑っちゃうんですよね、のえさんが出ると」(前出のテレビ誌ライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束