中居正広「深刻病巣摘出」報道は心配だが…劇団ひとりと“親密”キャラクタービジネスは順調!

公開日: 更新日:

《深刻病巣摘出》――発売中の週刊新潮(11月3日号)にそう報じられた中居正広(50)。10月に入って立て続けに自身の冠番組を欠席したのは盲腸がんの切除手術のためだったようで、ファンからは心配の声も上がっているが、仕事は順調のようで、キャラクタービジネスにも参戦した。

「中居正広のキャスターな会」(テレビ朝日系)の絵本シリーズ第2弾「パリン グリン ドーン」のメインキャラクター「なさいくん」のお菓子「おかしななさいくんグミ」が24日に全国のセブン-イレブンで発売された。

 なさいくんは、中居+ちょっとダサい+野菜がモチーフの緑色のキャラクターでマスカット味。レアキャラの「金色のなさいくん」はりんご味だ。メタリックシールが1枚封入、なさいくんのほかに、絵本プロジェクト第1弾「♪ピンポンパンポンプー」のメインキャラである「のんちゃん」と「びりーくん」など全10種類。うち4種類はレアで、不採用となったなさいくんの原案などがあるという。

 同番組の絵本プロジェクトは2020年にスタート。キャラクターデザインを担当した共演者の劇団ひとり(45)が、カピバラの「のんちゃんとびりーくん」を考案した。コロナ禍でステイホームを強いられた時間を利用して、自宅で勝手にデザインし、番組で発表。のちに、番組公式グッズ第1弾としてエコバッグを販売。11月には古市憲寿(37)が文章を担当し、絵本を出版。15万部のヒット作になった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた