絶妙配役の「ファーストペンギン!」 堤真一を見ると「セーラー服と機関銃」を思い出す?

公開日: 更新日:

 森下氏といえば、かつての「JIN─仁─」(TBS系)シリーズをはじめ、NHK朝ドラ「ごちそうさん」や、「義母と娘のブルース」、昨年の「天国と地獄~サイコな2人~」(いずれもTBS系)など、数々の人気ドラマを手がけてきたヒットメーカーだ。

奈緒さんの親しみやすさもあって、『ファーストペンギン!』は老若男女、家族揃って安心して見ていられる。NHKの朝ドラで放送しても違和感がなさそうです。ベタな恋愛ドラマより、年齢や性別を超えた仲間同士の友情とか、シングルマザー、そして不器用だけど情に厚いオジサンたちが奮闘する姿に、なぜだか胸が熱くなってくる。そんな視聴者の心に寄り添った脚本ですね」(山下真夏氏)

■“あしながおじさん”的な役柄がハマる

 さらにキャスティングも「絶妙です」と、前出のテレビ誌ライターがこう続ける。

「奈緒さんを支える堤さんの船団長役を見ていてフト思い出したのが、2006年に放送された連ドラ『セーラー服と機関銃』(TBS系)。堤さんは、長澤まさみさんが演じた弱小ヤクザの女子高生組長を支える若頭役でしたが、堤さんって女性に手を差し伸べる“あしながおじさん”的な役柄がハマるんですよね。あと共演に鈴木伸之さんとか上村侑クン、速水もこみちさんを出したり、イケメンもさらっと散らばせている。女性視聴者の心もうまく掴んでいると思いますよ」

 その上村、「ファーストペンギン!」が初の連ドラレギュラー出演で、来年は主演映画2作の公開が控えているという。確かに絶妙だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解