「歌う看護師」入山アキ子さん 防衛技官、看護師長の肩書も捨て、転身を決意した理由

公開日: 更新日:

入山アキ子さん(歌手/53歳)

 国家公務員の看護師から演歌の世界へ──。芸能界広しといえども、入山アキ子さんの経歴は異色中の異色だろう。最初のCDは自費出版からスタートし、その後、テイチクからデビュー。「歌う看護師」として注目の存在だ。歌手に転身したきっかけを語ってもらった。

 ◇  ◇  ◇

 歌がもともと大好きで、高校時代はバンドを組んでアン・ルイスの歌などを歌っていましたね。その一方で、放送部に所属して「NHK杯全国高校放送コンテスト」に2年連続で故郷・山口県の代表に選ばれたりして、アナウンサーにも憧れていたんです。

 でも、家が貧しくて高校卒業後はアナウンサーどころか進学もできないと思っていました。ところが、3年の時の担任の先生が授業料が無料で全寮制で手当もいただける防衛医科大学校を教えてくれたんです。「お金がなくても学べる!」と埼玉にある防衛医科大に進学しました。小学校の時に骨折して入院し「看護師さんってすてきだな」と思ったことがあったのも影響しましたね。

 防衛医科大で防衛技官として最年少で役職につけていただき、20代で胸部外科主任に。やり甲斐があったし、呼吸療法認定士の免許も取得できたので「この仕事を一生続けよう!」と誇りをもっていました。防衛医大から民間の病院に移った時は看護師長として抗がん剤治療の看護責任者も任されました。

 夜勤の時は患者さんを1時間おきに見回るのですが、手術直後の年配の患者さんが「痛い」「苦しい」「死んだ方がよかった」と嘆かれる。気分転換をしていただくにはどうすればいいか。「そうだ! 歌を聴かせて差し上げよう」と思いつき、何が好きかを聞いて「りんごの唄」や「東京ラプソディ」など耳元でワンフレーズ歌ったり。すると1時間後の巡回では寝息を立てている……。そんなことが何度もあり、歌の力に気づいたんです。

 27歳の時、優勝賞品の北海道旅行にひかれ、作曲家の鈴木淳先生が会長を務める「全国歌の甲子園」というカラオケ大会の埼玉大会に友だちと出場し、優勝したのがきっかけで月1回3時間、先生のレッスンに通うようになったんです。

 先生は同じ山口出身ということもあってかわいがってくださった。プロは厳しい世界だから、歌は楽しむだけという約束でレッスンしてくださって、さまざまな場所で歌う機会もいただきました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解