アイドル不作の年「83年デビュー組」に40周年記念ライブ計画が “出世頭”松本明子が怪気炎!

公開日: 更新日:

 中森明菜小泉今日子早見優松本伊代堀ちえみ、石川秀美といったそうそうたるメンバーが並ぶ「花の82年組」に対し、“不作の年”といわれた「83年デビュー組」が、今年デビュー40周年を迎え、記念ライブの計画があるという。83年組の“出世頭”である松本明子(57)が、14日放送の「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)で明かした。

 松本は同期の森尾由美(57)、大沢逸美(57)、桑田靖子(55)、徳丸純子(56)、小林千絵(59)、木元ゆうこ(56)に自分も含めた7人で「手作りの記念ライブをやりたいなって思っているんです。何曲か歌いたい」と話した。しかし、松本にはヒット曲はなく、デビュー曲は「♂×♀×kiss」(当時オリコン最高131位)であることをイジられつつも、「パンツが見えようがデビュー当時のミニスカートの衣装を着て歌いますよ」と宣言した。

 確かに、83年組といえば、前出の82年組と、菊池桃子荻野目洋子岡田有希子、長山洋子、芳本美代子らを擁する84年組の間に挟まれる格好でヒット曲にも恵まれなかった。

 松本自身は、アイドルとしては芽が出なかったものの、80年代後半になると“バラドル”としての才能を開花させ、「ものまね王座決定戦」(フジテレビ系)、「DAISUKI!」「進め!電波少年」(日本テレビ系)などで活躍。タレントとしての地位を不動のものに。

 他の83年組のメンバーは、女優やタレントとして活動している人がいる一方で、現在、テレビでは名前を見かけない人もいる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が