波瑠がフジ→日テレ“水10”連続出演も…「向井くん」へのキレの良さに《さすが》の声

公開日: 更新日:

「向井くん」は、33歳の会社員・向井悟が10年ぶりの恋に奮闘する姿を通して男女の恋愛観のズレを描いた、ねむようこ氏による同名漫画が原作の《全ての男女にグサグサ刺さる、『恋愛の仕方忘れちゃってる男子』の物語》(公式HPより)。赤楚演じる向井を翻弄するのは週替わりのゲスト女優で、波瑠が演じるのは向井の義弟が店長を務めるスパイスバーの常連客・坂井戸洸稀。恋にカラ回りする“向井くん”にビシッとグサッと意見する。

 フジ水10→日テレ水10への思わぬ移動に戸惑った視聴者もいたようだが、波瑠演じる洸稀の「女の子なんて人格はないの」「向井くんってさ、あんまり相手の気持ち考えてないんじゃない?」なんて、女性側から見たド正論のキレの良さに感服する声も多数あり、《見飽きた》という声より《さすが波瑠さん》のほうが優勢だ。

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「今期の“日テレ水10”は特に、視聴率よりもターゲットに深く刺さること重視してかなり練ってきたなという印象」と、こう続ける。

「赤楚さんのチャームポイントが生きるキャラ設定もそうですが、最大のポイントはドラマの終盤にそれまでと同じ場面を女性側目線で描いて“答え合わせ”をしていくところです。事件ものでは珍しくないし、恋愛ものでも映画や深夜ドラマではありましたが、GP帯のラブコメでこのスタイルは新鮮。“向井くん”の恋のお相手が週替わりという点も併せて、恋愛バラエティーに近い感覚で見られるので、ラブコメが苦手な層にもウケるかも」

 “朝ドラ女優対決”に続いて“非ジャニのイケメン対決”となった日テレとフジの水曜10時。日テレは主演の赤楚をはじめ、波瑠、さらには岡山天音(29)と、他局の春ドラマの主要キャストを並べることだけで、視聴者に「こっち向いてよ」と言ってるわけでもなさそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景