離婚発表の広末涼子「芸能界復帰」に明るい光…明石家さんま“鶴の一声”で潮目に変化

公開日: 更新日:

「過去の自分に救われた」

 元テレビ朝日プロデューサーの鎮目博道氏は「さんまさんの“鶴の一声”で潮目が変わった」とこう続ける。

「さんまさんが笑いに変えてくれたおかげで、話題に触れることがタブーじゃなくなった。危機管理面からすると、当事者が余計なことを言うと長引くし、真正面から擁護しても反感を買う。そんな中で笑いに変える絶妙なアシストは、ベテランのさんまさんならでは。今後は、今回のスキャンダルを話題にしやすくなり、イジりながらテレビ番組に出演することも可能になる。きっかけさえあれば女優復帰もやぶさかではないですし、今回の経験も演技に生きてくるでしょう」

 広末とはドラマ「世界で一番パパが好き」(フジテレビ系)で親子役を演じ、さんまは、学校帰りに急いで撮影現場にやってくる姿が印象的だったと当時のエピソードも明かしている。

「広末さんは過去の自分に救われたといっていいでしょう。やる気の有無は現場に伝わりますから、仕事に対する姿勢、まじめさ、当時の印象がすこぶる良かったから、さんまさんも手を差し伸べたくなったのだと思います。料理の世界も芸能に似ているところがあり、真摯にやっていれば誰かしら手を差し伸べてくれる人が出てくるはず。ですが、鳥羽さんは目に見える救いの手はゼロ。私も事務所が近いのでsioの前を通るのですが、厨房に立っている様子は見ていない。数多く企業とコラボし、ご自身を過大評価されたのかもしれませんが、広末さんと鳥羽さんの2人の明暗が分かれた背景はそういった過去の真摯な取り組みにもよるのだと思います」(鎮目氏)

 救いの神・さんまが投げたチャンスボール。離婚で踏ん切りがついた広末の女優復帰は思いのほか早まりそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった