ジュリー氏辞任で“新社長・松本潤”爆誕あるか? ジャニフェス総合演出の手腕にファン期待

公開日: 更新日:

 一方、今までジャニーズ事務所を支えてきたジャニーズファンからは、次期社長候補として意外な人物が期待されているようだ。

■ジャニーズイズムを継承する人物

「ジャニオタの人たちは、何よりもジャニーズイズムを愛しており、外部の人間が入ることによって、それの価値が変わったり、汚されることを恐れているようです。そのため外部からではなく、ジャニーズ事務所に所属しているタレントに、社長をやってほしいという声もあがっています。最も名前があがっているのが、嵐・松本潤さんです」(芸能事務所関係者)

 実際にネットでは、《次の社長は誰になるんだろ? ジャニーズのことなにも知らない外部の人が就任するのはやめてほしい》《えー次社長誰になるんだろ、 まつじゅんでよくね?》《次期社長は松本潤とかじゃないと我々は納得せんのですが…》との声があがっている。

「今や多くのライブで導入されているムービングステージの発案者でもあり、21年12月30日にジャニーズ事務所に所属する全14組・総勢78名が集い、東京ドームで開催された『Johnny,s Festival』の総合演出を手掛けたのも松本さんです。開催当時、《松潤ありがとう》《松潤演出》がトレンド入りするほど、ジャニオタからの信頼は厚く、また2015年の嵐のコンサートツアーのライブを見たジャニー氏から、『ありがとう』と言われて感動したというエピソードを松本さんが明かしていました。まさにライブの演出面でジャニーズイズムを体現した存在といえるでしょう」(同)

 タレント、ファンの圧倒的なジャニーズ愛が、今までジャニーズ事務所を支えてきたともいえるが、それが事務所の隠ぺい体質を加速させたともいえる。松潤はジャニーズファンの期待に応えて火中の栗を拾うのだろうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」