著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

友近が“面白い女芸人”のトップを走り続ける理由「テレビでやった芸は一度でおしまい」の真意

公開日: 更新日:

 9月に「吉本興業所属の面白いと思う女芸人ランキング」というニュースサイトのアンケート調査で友近(50)が1位となった。2位森三中、3位渡辺直美、4位ゆりやんレトリィバァと続く。

 それを耳にした途端、「そりゃ、そうだろう」と思った。長年にわたって第一線で活躍し続けていることは誰の目にも明らかだからだ。

 もう5、6年前のことになるが、地方のテレビ番組の控室近くで顔を合わせたら、向こうから「あら、しばらくでした」と声をかけてくれた。ずいぶん前に彼女がMCを務めた番組に数回だけ出演したことがあったのだ。

 彼女の控室には「水谷千重子」という名札がかかっていた。ご存じ、友近の別人格のキャラクターで、大きな劇場で水谷千重子コンサートを定期的に続けている。

 で、僕が「水谷さんとお呼びするんですね?」と聞くと、「すんまへん、ややこしいことして……。何でもええんです」と笑っていた。

 その彼女のMC番組に出演していた時には、その時々の芸能ニュースを取り上げていたのだが、ニュースの裏話や注意点などを打ち合わせの際に伝えると、ものすごくのみ込みが早く、本番では僕や他の出演者がしゃべりやすいように話を振ってくれ、さらに自分でも笑いを取っていた。その頃から「本当に頭のいい人」だと思っていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?