著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

友近が“面白い女芸人”のトップを走り続ける理由「テレビでやった芸は一度でおしまい」の真意

公開日: 更新日:

 そんな彼女に別の取材で会った際、ある吉本タレントの結婚に関して「コメントをもらえませんか? 東京の吉本さんに断られてしまって」とお願いすると、「はいはい、私は大阪吉本だから大丈夫。いま、マネジャーに連絡します」と言ってその場で電話してくれ、コメントを収録させてくれた。そういった判断をサッと自分でやってしまうスピーディーさも彼女らしい。

■「ライブでのお笑いが好き」なワケ

 友近は、いろんなキャラクターになりきって笑わせたり、タレントを面白おかしくモノマネしたりとさまざまな芸を持っているが、「テレビでそれをやると、その芸はおしまい」と言っていた。テレビで多くの人が見てしまうと、ライブでは「あっ、見たことがある」という反応を感じるらしい。

 彼女が「ライブでのお笑いが好き」だというのは、そのネタをお客さんの反応を見ながらブラッシュアップすることができ、かつ完成形をテレビで披露することができるからだろう。それぐらい観客を大事にしている。

 常に新しいものを見せてくれる友近は、僕にとって次は何をしてくれるのだろうと期待させてくれる楽しい存在だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 2

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  3. 3

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(29)名門芸術系高校に進学も...「よくあれで卒業させてくれたと思います」

  5. 5

    参政党旋風のシンボルさや氏をめぐるナゾが芸能界にも波及…CDデビュー、レーベルはどこ?

  1. 6

    玉木代表は会見のらりくらり…国民民主党が“激ヤバ”女性議員の「選挙違反」ウヤムヤ決着を狙うワケ

  2. 7

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  3. 8

    「さやお母さん」爆誕…“神谷ガールズ”が参政党の躍進を支えるも目標「20議席」は未達

  4. 9

    巨人がどれだけ憎くて憎くて仕方がなくても、「さすがは長嶋じゃ!」となってしまった

  5. 10

    帰ってきた阪神の“Gキラー”に巨人は戦々恐々…完封含む16イニング連続無失点の苦い記憶よぎる