著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

松たか子、広瀬すず、川口春奈…“ジャニーズ御用達女優”が性加害問題でトバッチリ

公開日: 更新日:

目黒蓮&今田美桜「わたしの幸せな結婚」続編もピンチ?

 かつての三浦友和山口百恵のような“黄金コンビ”を見つけるのは至難の業だが、そんな“金のなる木”を一度見つければ何年にもわたって双方に恩恵が保証される。前出の松たか子広瀬すずと木村だけでなく、川口春奈(28)と嵐・二宮和也(40)もそんなペアになりつつあった。“令和のCM女王”川口が2年前から二宮と出演し、既に6バージョンのCMが制作されているのが“SCOOP! JCB”としてシリーズ化されていたJCBだ。

「さすがに信用第一を基本とするクレジットカード会社のイメージキャラクターが“性加害”問題を抱える事務所の所属タレントではあまりにも体裁が悪過ぎます。この2人の共演のCMもこれで終了するのは決定的で、今後は川口のみの出演か、新たなバディー探しが始まることになるでしょうね」(前出の大手広告代理店関係者)

 性加害問題の影響は映画界にも広がっている。少し前に一部で木村主演の「教場」の映画化が立ち消えになったと報じられたが、他にも既に興行収入で実績を残してきた作品のシリーズ化の雲行きが怪しくなりつつある。

「今年3月に公開され、約28億円の興行収入を記録した『わたしの幸せな結婚』は、まだ公表はされていないものの企画段階で続編が白紙に戻されたと噂されています。Snow Man目黒蓮(26)と今田美桜(26)は久々に映画界が掘り当てたゴールデンコンビ。東宝はこの先何本もの企画を立案中でした。『わた婚』に出ていた今田だからと起用を考えるクライアントも少なくありません。それがたった1本で終了とは……」(映画界関係者)

 東宝は木村と長澤まさみ(36)の「マスカレード・ホテル」の配給元でもあるだけに、映画ファンとしては何とも気掛かりだろう。所属タレント以外にも、ジャニーズ事務所が抱える問題は見えない波紋として着実に広がっている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」