著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

松嶋菜々子・反町隆史が結婚23年目で初共演 夫婦タレントは「CM業界の救世主」になる

公開日: 更新日:

 芸人の藤本敏史木下優樹菜は夫婦喧嘩もネタにする仲の良さで活躍していた頃、台所用洗剤のCMに起用された。

 夫婦仲を売りにして勝ち取ったCMだったが、後に木下がタピオカ店店長を恫喝した事件が発覚。2人は離婚。もしCM契約中だったら損害賠償にもつながっていたはずだ。

■飼い犬めぐり裁判沙汰の過去も…

 松嶋・反町は主演クラスの俳優夫婦。ドラマ「GTO」の共演をきっかけに2001年に結婚。会見にラフな服装で臨んだご両人が印象的だったが、会見以降は仕事と私生活を区別していた。2人の女の子誕生報告以外は夫婦の口から家庭について語ることはなかった。そんな中、騒がれたのが反町の飼っていたドーベルマンが同じ階に住む住人に噛みつく事件が起きた。

 裁判にまで発展したことで、「芸能人は傲慢」と指摘され、少なからずダメージを受けていた。反町の仕事が低迷していた時期で、夫婦仲を不安視する声も出ていた。事件から4年、反町は水谷豊の「相棒」に4代目として起用され息を吹き返した。妻の松嶋は出産・育児休暇を挟みながらもキャリアを積み大河から朝ドラまで主役にこだわらずこなす女優の座を確立してきた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」