著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

パー券裏金疑惑の薄汚いカネの総額 大谷翔平の“さわやかな10年”の20分の1に及ばない

公開日: 更新日:

 日曜日の朝に激震が走った。2つの良いニュースと悪いニュース。いや、良いニュースと良いニュースなのか。

 ひとつは大谷翔平ドジャース移籍の発表。直前までブルージェイズか、いやエンゼルス残留かと騒がれていて、MLB事情通という人たちが(昔はパンチョ伊東さんしかいなかったのになあ)みんなまことしやかに断言するものだから、全く予想がつかなかったが結局はドジャース。10年間で7億ドル=1015億円(円安だから1000を超える)という驚異的な契約。大谷だから納得もいく。とにかく活躍してもらいたい。

 そしてもうひとつは、安倍派のパーティー券裏金疑惑。いやもう疑惑じゃないだろう。なんせ官房長官や大臣が何人も更迭されるのだから。岸田総理も今回はやることが早かった。それだけ検察が本気だということだろう。

 思えば安倍政権の時の黒川氏の定年延長。あれを阻止できてよかった。あのまま黒川氏が検事総長になっていたら、おそらくこの裏金問題もうやむやだったろう。思えばそこに狙いがあったのかも知れない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」