へずまりゅう能登半島地震の現地入り報告 思い起こされる江頭2:50の“3.11隠れボランティア”

公開日: 更新日:

《冷やかしdmは辞めてくれ。俺はガチで石川まで行くから。それと一緒に物資を追加で買うの手伝える人いる? トラックだからそこそこ物資も乗るし何往復もしないようにスムーズに届けたい》

 こうXにポストしたのが、元「迷惑系ユーチューバー」のへずまりゅう(32)。へずまは、最大震度7の地震に襲われ、甚大な被害に見舞われた石川・能登地方に支援物資を届けるために現地入りをした。

 地震発生直後に《地震の被害に遭われた方はいますか? 今すぐ物資を届けるので安全確保されて待っていて下さい》とポスト。迷惑行為でこれまでさまざまなトラブルを起こしてきたへずまの有言実行の行動に称賛する声もあがっているが、現地にボランティアが殺到することで交通渋滞を招いたり、消防や自衛隊による救助や支援活動のさまたげになることから、自治体から募集の呼びかけがない限り、一般人の現地入りは自重するべきとの声が少なくない。

■有名人のボランティアは人気取りか?
 
 特に有名人の場合、支援活動の様子をSNSで発信するケースがあることから、現地のリアルな様子がわかる一方で人気取りや売名と取られることが少なくない。そこで思い起こされるのが、タレントの江頭2:50(58)の過去のボランティア活動だという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上