著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

完全復活を遂げた吉田羊と"7連泊愛"中島裕翔の明暗…恋路を阻んだ"大物"による8年前の追放劇

公開日: 更新日:

中島裕翔には退所説まで

「今、引く手あまたの女優といえば今田美桜(26)や橋本環奈(25)といった名前がすぐに思い浮かびますが、彼女たちに負けず劣らずの人気なのが吉田なんです。作品の中身はもちろん、自分の役どころをしっかり吟味している吉田は、今田やハシカンのスケジュールを押さえる以上にハードルが高いといわれています」(芸能関係者)

 そんな吉田に関心を示していると芸能記者たちの間で囁かれているのが、4月期に1年ぶりとなる地上波連続ドラマに出演するといわれる木村拓哉(51)だ。14年7月期の「HERO 第2シリーズ」で東京ドラマアウォード助演女優賞を受賞した吉田は、座長を務めた木村に、10年経った今も感謝してもしきれないほどリスペクトしているという。

「『HERO』では役作りのため、お互いをよく知り合うために朝まで酒を酌み交わしながら役者論を戦わせた2人でしたが、それも16年に発覚した『Hey!Say!JUMP』中島裕翔(30)と吉田の“7連泊熱愛”が全てを台無しにしてしまいました。激怒した故・メリー喜多川元名誉会長が“20歳も下のウチの子に手を出すなんて許せない!”と、あらゆるメディア媒体に通達したことでCM、ドラマ、映画、紙媒体全てから消えた吉田は一時芸能界から追放状態にされかけたわけです」(芸能関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」

  4. 4

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  5. 5

    ヤクルト池山新監督の「意外な評判」 二軍を率いて最下位、その手腕を不安視する声が少なくないが…

  1. 6

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  2. 7

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  3. 8

    大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々

  4. 9

    “行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発