著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

完全復活を遂げた吉田羊と"7連泊愛"中島裕翔の明暗…恋路を阻んだ"大物"による8年前の追放劇

公開日: 更新日:

中島裕翔には退所説まで

「今、引く手あまたの女優といえば今田美桜(26)や橋本環奈(25)といった名前がすぐに思い浮かびますが、彼女たちに負けず劣らずの人気なのが吉田なんです。作品の中身はもちろん、自分の役どころをしっかり吟味している吉田は、今田やハシカンのスケジュールを押さえる以上にハードルが高いといわれています」(芸能関係者)

 そんな吉田に関心を示していると芸能記者たちの間で囁かれているのが、4月期に1年ぶりとなる地上波連続ドラマに出演するといわれる木村拓哉(51)だ。14年7月期の「HERO 第2シリーズ」で東京ドラマアウォード助演女優賞を受賞した吉田は、座長を務めた木村に、10年経った今も感謝してもしきれないほどリスペクトしているという。

「『HERO』では役作りのため、お互いをよく知り合うために朝まで酒を酌み交わしながら役者論を戦わせた2人でしたが、それも16年に発覚した『Hey!Say!JUMP』中島裕翔(30)と吉田の“7連泊熱愛”が全てを台無しにしてしまいました。激怒した故・メリー喜多川元名誉会長が“20歳も下のウチの子に手を出すなんて許せない!”と、あらゆるメディア媒体に通達したことでCM、ドラマ、映画、紙媒体全てから消えた吉田は一時芸能界から追放状態にされかけたわけです」(芸能関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた