オードリーが「ラジオ界の覇王」と呼ばれるまで…異常人気の理由「気密性」とは?

公開日: 更新日:

 当初は無謀な挑戦と思われたが、チケットは完売。ステージプランを変更して、追加販売されたチケットも即完して、総応募者数は19万人に達した。ドームには5万3000人が来場し、全国47都道府県の映画館200館と東京・LINE CUBE SHIBUYAのライブビューイングで5万2000人、オンライン配信で5万5000人の計16万人が感動を共有した。

 待ち焦がれたリトルトゥースを感激させる内容だった。センターの円形ステージにラジオブースがせり上がり、オープニングは深夜ラジオの雰囲気を完全再現。メインステージを利用した企画では、春日が昨年購入した高級愛車のベンツのゲレンデバーゲンがお目見え。若林から、バラエティー番組の罰ゲームでおなじみの大砲でクリームまみれにされた。

 そのステージには、本物のリングが登場。かねてラーメンに100円の味玉を追加させてくれない夫のセコさを訴えてきた、春日の妻・クミさんが顔出しで出演。クミさんの代弁者となったフワちゃん(年齢非公表)が、春日と味玉をかけてプロレスルールで激突した。春日はこの日のために、「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」(中京テレビ、日本テレビ)で共演した宮脇純太(26)が所属するプロレスリング・ノアの協力のもと、道場でトレーニングを積んでいたという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い