来月から松本人志と文春の裁判…週刊誌の興亡、この一戦にあり!

公開日: 更新日:

 権力者=政治家や財界人ではない。芸能界、スポーツ界、文壇の中にも“ドン”といわれる人間はいる。そいつらの仮面を剥ぎ取り生身の姿を伝える。それが週刊誌の使命だと、私は教えられ、後生大事に守ってきた。

 自分がジャーナリストだと思ったことも、メディアの役割など考えたことも一度もなかった。週刊誌は読み捨て、それで結構。

 だが、世は移り、週刊誌にも社会的責任とやらが求められるようになった。単なる面白ければいいでは世間が許さない。編集現場は大変だ。私ならとっくに放り出している。

 松本人志も権力である。お笑いの世界だけではなく、吉本興業という大芸能プロダクションを実質的に牛耳っているといわれる。その松本が、文春によると、後輩芸人たちに命じて女性たちを集めさせ、「性加害」をしていたというのである。間違いなく世に問う意義のある報道だと、私は思う。

 3月28日から審理が始まるという。松本人志にとってもだが、文春にとっても“週刊誌の興廃この一戦にあり”という歴史的な裁判になるはずである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」