著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

流山児★事務所「田園に死す」は天野天街マジック全開!寺山修司劇世界の到達点

公開日: 更新日:

 背景に映画「田園に死す」の恐山の映像が重なり、暗闇の中で役者たちが擦るマッチの火が瞬間ゆらめく美しさ。故障し、12時5分で止まったままの柱時計を前にいつ果てるともなくループする母親(平野直美)と男(沖田乱)の会話。

 家出しようとする少年シンジ(木暮拓矢)は新司(眞藤ヒロシ)、しんじ(五島三四郎)、そして中年の新次(大内厚雄)へと、寺山の分身が増殖していく。

 さらに映画のヒロイン・化鳥(伊藤弘子)、舞台「身毒丸」の継母(竹本優希)といった登場人物たちが舞台を彩る。何重もの物語の複合とおびただしいイメージの連鎖。時折、「物語」の中に客席通路から闖入し中断させる男(流山児祥)は「演劇は日常と通底するのだ」という寺山演劇を体現する仕掛けだ。

 1983年5月4日、12時5分の寺山の死に向けて、少年が家出する「大過去」と1972年の映画世界の「中過去」、そして2024年の現在が無限に重なり合い、青森県下北半島からラストシーンの下北沢ザ・スズナリへと経巡っていく天野版地獄編。怪人二十面相という「反権力」の象徴を南方・セレベス島で戦病死した寺山の父(寺十吾)のイメージと重ねたことで、今の日本のキナくささを指弾した。J・A・シーザーの曲が効果を上げた。3月24日まで、下北沢ザ・スズナリ。

★★★★

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い