女優・田中道子さんが語る競馬愛 生来の“穴党”は食費を削ってレースに挑んだことも

公開日: 更新日:

夫のケガの治療のため全国の病院を回った

 自分で“オタク気質”と言うだけあってゲームにおいても負けず嫌い。

「先ほど負けず嫌いと言いましたが、私の夫も似たようなところがありますね。といってもスポーツのことではなく、ゲームでのことです。最近は仲間同士が協力して敵陣地を攻略する『モバイル・レジェンド』というオンラインゲームがお気に入り。夫から教わってネット対戦の麻雀ゲームにもハマっています。私の親族が『(川又は)勝つまでやめてくれない』とボヤいていました。ただし、ゲームの腕前は私の方が上。麻雀ゲームも私が勝っちゃいます」

 なかなか夫婦仲は良さそうだ。もっとも、交際当時から順風満帆だったわけではない。

「夫はケガ(アキレス腱痛や骨折)の影響で3年間ほど満足なシーズンが送れず、所属先も決まらない時期がありました。それでも一切、私の前では泣き言のようなことは言いません。ケガの治療のため名医という名医を全国をかけ回って訪ねていたのですが、私もすべて付いていきました。でも、なかなか治療は難しく、そんな時に奇跡的にアメリカ勤務の日本人医師と出会えた。その先生のおかげでリハビリ期間も短縮できたのです。『できない』と自分から言ってしまうと仕事は来なくなる。これは私のいる芸能界も同じだと思っています」

 まだ恋人同士ではあったが、“夫唱婦随”で治療にあたった結果、川又選手は昨年、ゴン中山こと中山雅史監督率いるJ3アスルクラロ沼津に移籍が決まり、今季もスーパーサブとして好調なチームを支えている。まだまだ先の話だが、J2昇格も射程圏だ。

■競馬場への移動中は“戦場”に向かう心境

「仕事やプライベートで全国の競馬場に足を運んでいます。新潟競馬場の芝・直線1000メートルのレースは圧巻。京都競馬場も改修できれいになって好きな競馬場です。阪神競馬場も仕事でよく行かせてもらっています。プライベートでは1人で行くことが多く、その方が競馬に集中できる。新幹線で行く時は、普段なら移動中は寝てしまうことが多いのですが、競馬の時は“戦場”に向かうような心境で、一切眠れません。レースに集中し脳を使いますので、チョコレートを口にしながら予想しています」

 女優業や夫のサポートで忙しい毎日だが、コロナも落ち着いたことだし旅行にも出かけたいところ。もちろん、大穴を当てて軍資金を貯めることが大事だ。

「建築の勉強をしてきましたので、ヨーロッパの聖堂に興味があります。神秘的でやわらかい光を通すステンドグラスも鑑賞してみたいですね。もちろん、国内も。出身地が静岡県の浜松ですので、熱海や伊豆の温泉もいいですね」

 趣味の絵画も玄人はだし。昨年、東京競馬場90周年を記念したアート展で正門特別ブースに躍動感あふれる「馬」を描いた油絵が飾られた。

「競馬好きの私にとってとってもうれしい出来事でした。絵は完全な独学。浜田雅功さん司会の『プレバト!!』という番組に出演させていただき、もう7年、8年くらい描き続けています。最初に先生から『そこそこ』と言われてハマりました」

 女優というと、壁をつくってしまう人もいるが、まったく本人におごったところはない。会話をしていても屈託がなく、10年も付き合っているかのような親近感を感じさせてくれる。類いまれな頭脳と美貌、さらに芸術センス、そして人には言えないバカ力……。

「競馬場では人と人の隙間をかいくぐって、最前列で観戦しています」

 真剣な表情の彼女と出会えるかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  4. 4

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  5. 5

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  1. 6

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  2. 7

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  3. 8

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  4. 9

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  5. 10

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった