著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

公開日: 更新日:

「旅番組だと思ってなくて、スポーツドキュメンタリーだと思ってます」
 (村井美樹/テレビ東京系「伊集院光&佐久間宣行の勝手に『テレ東批評』」7月6日放送)

  ◇  ◇  ◇

 いまや「鬼軍曹」の異名で人気の村井美樹(44)。「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」(テレビ東京系)の太川陽介率いるバスチームに対抗する鉄道チームのリーダーとして、チームメートを厳しく鼓舞する姿から付いた異名だ。

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」(テレビ東京系)のマドンナ役としてゲスト出演し、あと1分というところでバスを逃してゴールできず、号泣したところから始まった。その悪夢があったから「対決旅」では絶対に負けたくないと意気込み、初回からスギちゃんや西野未姫を怒ってしまう。その本気度がウケたのだ。そんな「対決旅」を評した一言が今週の言葉だ。

 村井は高校時代に演劇部に入部すると、すっかり芝居の魅力にハマった。しかし、部員は4人だけで廃部を逃れるため、外部の演劇祭に出場するなど必死にもり立てたという(朝日新聞社「朝日新聞EduA」21年1月28日)。大学も演劇で有名な早稲田大学を選び、在学中にNHKドラマ「夏樹静子の量刑」でデビューを果たした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解