沢口靖子「科捜研の女」打ち切り説浮上の根拠…テレビ朝日では“継続派”と意見が真っ二つ

公開日: 更新日:

 今年、season24へと突入した「科捜研の女」(テレビ朝日系)に、再び打ち切り話が浮上し局内を二分する議論に発展しているという。

 同作は同局にとってはドラマ「相棒」に匹敵するキラーコンテンツ。しかし、シリーズ終了話が持ち上がるのは今回が初めての話ではない。

「シリーズが始まるごとに毎回、『今回が最終章』とか『今シリーズで終了』などといった見出しが週刊誌やネットメディアを賑わせてきました。しかし、科捜研には根強いファンがいる。世帯視聴率も好調をキープしていたこともあり、ファンからの声にテレ朝が応える形で継続させてきたのが『科捜研』だったわけです」(スポーツ紙放送担当記者)

 ところが、今回のシリーズ終了話に関してはいつもと雰囲気が違うという。一番の理由は視聴率不振。ここ数年で放送してきたシリーズのなかでワースト視聴率を叩き出してしまったことだ。

「実は現在、放送中のseason24は、視聴率が低迷している。初回が7.8%(7月3日OA)、第2話8.1%(7月10日OA)、第3話8.8%(7月17日OA)、第4話6.6%(7月24日OA)と、このままでは平均視聴率が6~7%台になる公算が大きいんです。ちなみに過去のseason22(2022年)は全9話平均視聴率9%。初回に11.9%を記録しました。また、season23(2023年)も全8話平均9%となかなかの健闘ぶりを見せました」(キー局関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い