著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

綾瀬はるかにジェシーとの熱愛発覚で…事務所の庇護を離れた彼女の対応に注目

公開日: 更新日:

 綾瀬はるか(39)と11歳年下のSixTONESジェシーの熱愛が発覚した。

 綾瀬所属のホリプロが「プライベートは本人に任せております」とコメントを出す異例な対応に各メディアは「2人の仲は本物」との報道が相次いでいる。

 綾瀬には過去、大沢たかお松坂桃李韓国人俳優のノ・ミヌと交際が取り沙汰されたことがあったが、いずれも事務所は完全否定。メディアも続報を控え熱愛は拡散されなかった。昭和ではよく見られたアイドルのスキャンダル対処法も令和の時代は通用しない。メディアが沈黙してもネットで拡散する。

 今回の百八十度違う本人任せの対応は意外に見えるが、綾瀬の置かれている立場が透けて見えてくる。

 同じホリプロの深田恭子は「恋多き女」として数々の熱愛が報じられてきた。石原さとみはすでにママさん女優として復帰。情報番組の司会など新たなステージを切り開いた。綾瀬だけはほぼノースキャンダル。事務所が徹底ガードしてドラマやCMに専念させた。芸能界でも確かな地位を築き、事務所の看板女優にまでなった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」