松下奈緒「スカイキャッスル」が振るわない…テレビコラムニストが勧める“ニッチな楽しみ方”

公開日: 更新日:

 7月スタートの夏ドラマの世帯視聴率が軒並み低調な中、唯一2ケタをキープしているのが二宮和也(41)主演のTBS日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」。

パリ五輪の女子バレーと重なった7月28日の第4話でも9.6%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)、それ以外は11%台です。他が5~7%台という今期のGP帯の連ドラでは“独り勝ち”ですね。でも、11日の放送は五輪中継のため休止。がっかりしているのは毎週チャンネルを合わせている視聴者だけでなく、TBS局内にもいそうです」(テレビ誌ライター)

 TBS日曜劇場は視聴習慣という優位性はもちろん、「予算も企画力も別格」(ドラマ制作会社スタッフ)ということもあり、近年は視聴率トップに君臨している。一方で、テレビ朝日“木9”枠は、前クールが木村拓哉(51)主演「Bilieve―君にかける橋―」で全話平均2ケタ、最終回は日曜劇場「アンチヒーロー」を上回る数字を叩き出したが、今期の「スカイキャッスル」が振るわない。

 超高級住宅地を舞台にセレブ妻たちの戦いを描いた韓国のヒットドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」を、松下奈緒(39)主演でリメーク。2022年に同じく韓国の大ヒットドラマを翻案した「六本木クラス」のスタッフが集結し、《この夏、セレブ妻たちのドロ沼マウントバトルが嵐を呼ぶ…!!》と鼻息も荒かったが、初回は8%台とまずまずだったものの、第2話で5%台に急落、8日放送の第3話も5%台前半だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が