松下奈緒「スカイキャッスル」が振るわない…テレビコラムニストが勧める“ニッチな楽しみ方”

公開日: 更新日:

 7月スタートの夏ドラマの世帯視聴率が軒並み低調な中、唯一2ケタをキープしているのが二宮和也(41)主演のTBS日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」。

パリ五輪の女子バレーと重なった7月28日の第4話でも9.6%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)、それ以外は11%台です。他が5~7%台という今期のGP帯の連ドラでは“独り勝ち”ですね。でも、11日の放送は五輪中継のため休止。がっかりしているのは毎週チャンネルを合わせている視聴者だけでなく、TBS局内にもいそうです」(テレビ誌ライター)

 TBS日曜劇場は視聴習慣という優位性はもちろん、「予算も企画力も別格」(ドラマ制作会社スタッフ)ということもあり、近年は視聴率トップに君臨している。一方で、テレビ朝日“木9”枠は、前クールが木村拓哉(51)主演「Bilieve―君にかける橋―」で全話平均2ケタ、最終回は日曜劇場「アンチヒーロー」を上回る数字を叩き出したが、今期の「スカイキャッスル」が振るわない。

 超高級住宅地を舞台にセレブ妻たちの戦いを描いた韓国のヒットドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」を、松下奈緒(39)主演でリメーク。2022年に同じく韓国の大ヒットドラマを翻案した「六本木クラス」のスタッフが集結し、《この夏、セレブ妻たちのドロ沼マウントバトルが嵐を呼ぶ…!!》と鼻息も荒かったが、初回は8%台とまずまずだったものの、第2話で5%台に急落、8日放送の第3話も5%台前半だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒