旧ジャニーズとNetflixの蜜月…下半期から来年も友好関係が続きそうなワケ

公開日: 更新日:

きっかけは嵐

 旧ジャニタレントの素顔や舞台裏に密着する同番組は、18年からフジテレビで放送されていたが、新シリーズからNetflixに移行。King & PrinceTravis JapanHiHi Jets、7 MEN 侍にスポットが当てられた。それにともない、フジ時代のアーカイブもすべて公開。最年長のTOKIOから小学生のジュニアまで、全世代をカバーした。

 その6月には、King & Princeの永瀬廉(25)主演の映画「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」が配信。日本トップ10(映画部門、7月1~7日)で1位を獲得している。

 双方の友好関係は今年下半期から来年にかけて、さらに加速するのではないかとエンタメライターの伊藤雅奈子氏は予想する。

「ネトフリの会員数を飛躍的に伸ばしたのは嵐。20年12月末の活動最後までを独占密着したドキュメンタリー『ARASHI's Diary -Voyage-』は2年間にわたって28カ国語の字幕付きで、全世界190カ国に配信されました。外資系会社ゆえ、ジャニー氏の問題が表面化した昨年は、未成年児への性虐待に厳しい一部海外メディアから難色を示されたそう。ですが、STARTO社に改称、人事の大幅刷新、補償会社の設立などで生まれ変わろうとする姿勢が見て取れてからは、緩和状態に向かったとか。何より、海外で通用するアーティストを多数抱えていることが強みでしょう」

「WE ARE!──」の反響いかんによっては、STARTO社のステージもドキュメンタリーと双璧をなすキラーコンテンツとなる可能性大。ネトフリと旧ジャニーズの蜜月は続きそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 STARTO ENTERTAINMENTはNetflixとの関係は順調のようだが、日本テレビとの関係は雲行きが怪しいようだ。●関連記事【もっと読む】日テレvsSTARTO社のゴタゴタで「24時間テレビ」の欺瞞が浮き彫り…出演は嵐・相葉雅紀のみ…では、STARTOと日テレのギクシャクぶりを報じている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」