著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

梅沢富美男の「意外な一面」…大御所ぶらず常に丁寧語、若いスタッフにも変わらず接する

公開日: 更新日:

 俳優の梅沢富美男(73)が静岡県伊東市にできた霊園のオープン会見に登場した。梅沢は伊東には縁があり、山を持っていることを明かした。いわく、「女房の父親が建設会社をやっていて、30年以上前に『伊東に別荘をいっぱい建ててやる』と山を買った。その父親が他界しバブルがはじけて3万坪が残った」そうだ。

 土地は手つかずで、温泉が4つも湧いているとか。霊園事業の理事長に「できれば買っていただきたい」と言って笑わせていた。

 僕は以前、同じワイドショーのレギュラー出演時に何度も梅沢と顔を合わせた。番組では喜怒哀楽を派手に表現する梅沢だが、年下の僕の話す芸能ネタの説明やその裏側を熱心に聞いてくれた。すでに大御所にもかかわらず、丁寧語で話してくれたものだ。いや、もっと若い年下のディレクターでも、その態度は変わらなかった。

 思い出すのは、ある有名女性タレントのこと。一緒にいた夫が職務質問から覚醒剤所持で逮捕された時、その女性タレントはその場から消えて“行方不明”になった。ワイドショーのコメンテーターたちは、その女性タレントの安否を心配する声ばかりだった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  3. 3

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  4. 4

    清原果耶「初恋DOGs」にファン失望気味も…《低視聴率女王》待ったなしとは言い切れないウラ事情

  5. 5

    会議室で拍手が沸き起こったほどの良曲は売れなかった

  1. 6

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  4. 9

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  5. 10

    新横綱大の里が直面する「遠方への出稽古慣れ」…車での長距離移動は避けて通れない試練に