千鳥・大悟から溢れ出る性格俳優の才 Netflix「トークサバイバー」の演技が話題、女性醜聞も肥やしに

公開日: 更新日:

 不動産売買を餌に巨額の金をだまし取る詐欺師集団を描いたNetflixシリーズ「地面師たち」が、「Netflixの日本トップ10(テレビ部門)」で6週連続第1位、「今日のTV番組TOP10(日本)」でもトップを爆走していたが、記録を止めたのは「トークサバイバー! ラスト・オブ・ラフ」。「ゴッドタン」(テレビ東京系)や「あちこちオードリー」(同)ほか、人気バラエティー番組を仕掛けるテレビプロデューサーの佐久間宣行氏が企画・演出を担当したシリーズ最終章が配信2日後(9月5日)からデーリーランキングで首位に立ち、業界関係者の間で話題になった。

「トークサバイバー!」とは、GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太(30)ら気鋭俳優から竹中直人(68)といったベテランまでが、芸人・タレントたちと出演するドラマパートと、その物語のなかで突然与えられるお題に沿って、芸人たちがエピソードトークを披露するトークパートで構成されるバラエティー。エピソードトークが面白くなければ即脱落というルールで、芸人たちは最終話に向けてトークでサバイブ(生き残り)をかける。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」