「ヌーブラヤッホー!」のお笑いコンビ「モエヤン」青の久保いろはさん再婚「相手は8歳年上の…」

公開日: 更新日:

 引退した翌14年から、ボイストレーナーとして積んできた経験も生きている。

「一般の方と結婚したので、芸能活動と結婚生活は両立できないと考え引退しましたが、友人に『教えるのが得意だと思うよ』とボーカルスクールの講師募集のチラシを渡されたのが始めたきっかけ。私は他人に勧められるとその気になるタイプで(笑)。始めてみたら、自分でも結構向いているな、と思いました」

 18年に長女が誕生。出産で一時休業後、大好きだった祖母の名字からとった“漣さや香”の名で本格的に活動を始めた。

「3年前に離婚してシングルマザーになったので、子どもと生きていかなくちゃ、と必死で働いてきました。最初はボイトレだけでは食べられず、カフェの面接にも行ったんです。でも、子どもが幼かったので厳しくて。悩んでいたら、娘が『ママは歌だよ』と。それで奮起し、履歴書や職歴書などの資料を自作し、芸能事務所やプロデューサーに『何でもやります!』と営業にいきました。今では1年のほとんどが、舞台の仕事で埋まっているほど。ここまでやらせていただけるとは、思っていませんでしたね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない