NHKがすがるサンドウィッチマン…“目玉不在”の紅白はワースト視聴率更新濃厚で有吉弘行は今年限り?

公開日: 更新日:

“目玉”不在、かつ旧ジャニーズの人気アーティストも出演しないとあって、2年連続ワースト視聴率更新が囁かれる大みそかの「第75回NHK紅白歌合戦」。番組テーマは「あなたへの歌」だが、ジェンダーレス時代の流れで、ここ数年、「紅白での対決色」を極力排除。すでに総合、紅組、白組という司会の区分もなくなり、司会は2年連続となる有吉弘行(50=顔写真)と朝ドラヒロインの橋本環奈(25)、伊藤沙莉(30)、そして局アナの鈴木奈穂子(42)という布陣。

「近年は、紅白の司会は最低3年というのが“既定路線”。有吉の前任者の内村光良は計4回、大泉洋は、白組司会、総合司会の違いはあれど、計3回司会を務めています」(スポーツ紙放送担当記者)

 ということは有吉は来年の司会も確定かと思われるが、そうは問屋が卸さないという。どういうわけか。

「NHKは有吉に見切りをつけ、来年の司会者獲得に向け、密かに検討を始めているといわれています。最有力候補といわれているのがサンドウィッチマン(伊達みきお.50=写真(左)、富澤たけし.50=同(右))です」(テレビ関係者)

 NHKが不文律を破ってまで司会の変更に動く背景には、低迷する視聴率がある。有吉が司会を務めた昨年の「第74回NHK紅白」は第1部の平均世帯視聴率が29.0%、第2部は31.9%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)と歴代ワースト記録に。第1部に至っては“絶対防衛線”といわれた30%を下回ってしまった。

「今年、さらにそれを下回ってしまうようだと、さすがに3年連続は難しいのではないか」(芸能プロ関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ