中居正広は“一般人”の道を選び電撃引退… トレンド入りした「島田紳助」的幕引きに賛否相次ぐ

公開日: 更新日:

 不祥事が報道された大物司会者の電撃引退ーー。2011年8月、反社会的勢力との交際を理由に芸能界を引退した島田紳助氏(68)を思い出した人が多かったようだ。

 SNSでは、《何だか島田紳助さんと同じ匂いがすると思ってたら島田紳助さんと同じ中居くんイキナリの引退の手を使って来た これはアイドルとして有るまじき行為》《「私はもう一般人だから何も訊くな」ということなのかなあ 島田紳助みたいだな、中居正広》《島田紳助みたいに悠々自適に暮らしてるとこをまた週刊誌で見せてください、お疲れ様でした》《一般人になれば追いかけられずに済む、稼ぎまくった財で十分暮らせる。島田紳助と同じ真相は藪の中無責任体質の極み》などといった具合で、ファンからは悲しみの声も上がるが、多くは島田氏と並べて厳しい声があがっている。

 中居は23日、ファンクラブ向けのサイトで「ヅラの皆さん 一度でも、会いたかった 会えなかった 会わなきゃだめだった こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」と別れを告げ、個人事務所「株式会社のんびりなかい」も廃業。すでに公式サイトや公式Xアカウントも削除されている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない