「文春砲」炸裂の裏に喜田村洋一弁護士あり “守護神”が見守ったスクープ連発の舞台裏

公開日: 更新日:

 文春砲はなぜ強いのか?

「組織的な取材で、きちんと事実関係を押さえているからだ。例えば、19年参院選を巡る河井克行、案里夫妻の選挙違反事件の時は、50人しかいない記者のうち13人を一斉に走らせ、(法定上限を超える報酬を支払った疑いで)ウグイス嬢ら関係者に対して同時刻に事実関係をあてた。言い逃れや事後調整を許さない取材で、脈々と受け継がれてきたノウハウでもある」

 情報を持ち込めば文春はしっかり取材し、書いてくれるという評価が確立し、筋のいいタレコミや内部告発が文春に集まるようになったのである。

 私がいた社にも顧問弁護士はいた。だが、その多くは法曹界の元重鎮で、私のような若造編集者が相談に行っても「そんな取材はやめておけ、訴えられるぞ」というだけで、聞いてもらえなかった。

 古い話を持ち出して恐縮だが、週現編集長の時に「オウム真理教麻原彰晃被告の自白調書」というスクープをやった時のことだ。その年の3月にはオウムによる「地下鉄サリン事件」が起き、5月には麻原を含めた幹部たちが逮捕された。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情