会員制バー閉店でも余裕!長嶋一茂がテレビ引っ張りダコで年収6億円超を叩き出す「三流」イズム

公開日: 更新日:

「三流」であることを認めてからはじまったサクセスストーリー

 もっともこれには一部の業界関係者も驚いたようだ

「麻布十番で2023年12月にオープンしたお店は会員制で凝りに凝って、初期投資約6000~7000万円とも報じられていました。湯河原で1位との呼び声高い人気鮨店『鮨 こゝろ』で予約半年待ちとされる大将の平河大輔氏を毎週呼び寄せるということでも話題になったくらいです。そんなお店を先日閉めると話すのをテレビで見たとき『接客業に向いていない。俺、客来ても全然笑えないから』と言い、本気かと思いましたけど、本当に閉めてしまったんですね」

 コメンテーターを務める番組でコーナーの趣旨から逸脱したり、自らオープンした店を約2年で投げ出してしまうのだから恐れ入るが、某広告プロデューサーはこう言う。

「テレビの地上波だけでレギュラー番組4本を抱える売れっ子ですからね。タレントが番組出演した際に期待できる潜在視聴率は8.5~8.8%と高く、テレビ各局の番組キャスティング会議ではいの一番に名前が挙がる。おじさんタレントでダントツにして、好感度の高い売れっ子芦田愛菜と同等クラスです。それ以外も仕事があるでしょうし、ずっと推定6億5000万円もの年収を稼いでいますね」

 一茂が2001年に出した著書「三流」では、偉大すぎる父親の影響と、そのプレッシャーに苦しんできた人生を振り返っている。前向きに生きる決意をしたきっかけが、「三流」であることを受け入れたことだったそうだ。唯我独尊でトップを走り続ける現在の芸能界でのキャリアは間違いなく一流だろう。

  ◇  ◇  ◇

 偉大な父長嶋茂雄のもとを離れ、芸能界とスターとなった一茂は数々の話題を振りまいている。関連記事【もっと読む】長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも…では、本人の身だしなみへの気の遣いぶりを伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 3

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 4

    炎天の弔辞で高橋克典が読み上げた「芸能界のドン」秘話…ケイダッシュ川村会長告別式

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  2. 7

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  3. 8

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  4. 9

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  5. 10

    ドジャース「投手」大谷翔平がMLB最大落差の“魔球”を温存する狙い…リハビリでは「実戦でもっと試したい」と