歌手・松原のぶえさん「心配なのは15歳の愛犬のこと。『この子が逝ったらどうしよう』」

公開日: 更新日:

松原のぶえさん(歌手/63歳)

 デビュー45年、紅白歌合戦に7回出場しているベテラン歌手の松原のぶえさん。「生きるクスリ」になっているのは母親と愛犬だが、今も頭が上がらないのは16年前に腎臓を提供してくれた事務所社長でもある実弟だ。

 愛犬は2匹いたのですが、トイプードルの1匹ががんで16歳で亡くなってしまったんです。下の子が今15歳。私は1人暮らしですし、生まれてからずっと飼ってきたので嫌なことがあっても帰れば癒やされ、元気にもなれた存在でした。

 だから今の心配は「もしこの子が逝っちゃったらどうしよう」ということ。新しく子犬を飼い始めるにしても、その子が15年以上生きれば、今度は私の方が大丈夫なのかと(笑)。この先は私自身もいつどうなるかわからないですから。

「新しい犬はもう飼えないな」と思うので、ワンちゃんには、もっともっと長生きしてもらわないと。

 ワンちゃんも年だからほとんど寝てるだけになっちゃって。おトイレの時だけシートの上で用を足してまた戻ってきては寝ちゃうの繰り返し。「お散歩行く?」と聞いても腰を下ろしたままで行きたがらず、ちょっと外に出たそうな時にベランダで放してもすぐ戻ってきちゃう。まあ、それでもお互い“おばあちゃん同士”で、仲良くやっています(笑)。

 もうひとり、大事な存在はもちろん母です。私が仕事を頑張っていると九州で1人暮らしをしている母も喜んでくれる。母は私が出演した番組を見るのが楽しみで、見れば私が元気で頑張っているとわかりますしね。「母を喜ばそう!」と思うことだけでも私は自分を奮い立たせられて元気でいられます。

 以前に「東京で一緒に暮らさない?」と誘ったのですが、「今から出ていって友だちがいない東京で暮らすよりは地元にいた方が気持ちも楽。おまえがいつでも戻ってこられるように実家を守っているから」と。

 実は最近がんになってしまい、4月に手術をしたばかり。手術はうまくいったのでよかったです。

 母の姉とその姉の子供たちがそばにいて、私の代わりに母を見ていてくれていますから、その点ではとても安心。だから私と弟は東京で仕事ができているんですね。

 私自身はすごく元気で過ごせています。食事も自炊を増やすようになりました。外食っていろんな調味料を使っていますが、自分で作ると何をどのくらい入れたかがわかるから安心ですし。煮物もよく作りますし、野菜やお肉、お魚をバランスよく作っていますので、偏ることもなく健康的になりました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く