清水ミチコさんが死ぬまでにやりたい「5つのこと」
【4】タブラ奏者U-zhaanさんとインドで路上ライブを
で、4つ目のやりたいことはコンサートと関連したこと。今回のツアーにゲスト参加してくれたU-zhaan(ユザーン)さんはタブラという楽器の奏者です。
タブラはインドの太鼓の一種で、形を見たことがある人は多いと思います。打楽器だけど音階があるから、演奏するのは結構難しいんですけど、すごく楽しい楽器。
私のピアノと一緒に演奏しているうちに楽しくなってきて。U-zhaanさんのことも好きだし、タブラも好きになったから「来年か再来年にインドに演奏旅行に行こうよ」と話しているんです。U-zhaanさんはしょっちゅうインドに行ってらっしゃる方なので、一緒なら心強い。
タブラとピアノで、現地の人たちの前で演奏したいですね。ライブ会場なんて借りられないだろうから、思い切って路上でやろうと。この年から路上ライブ(笑)。でも、いきなりインドに行ってピアノが簡単に見つかるのかな。インドの民族音楽で鍵盤楽器はあまり見たことないですものね。
お金の面も含め、本当に実現できるのか不安ですから、できれば、仕事を絡めて行くほうがいいかなと。その方が安全ですし。路上ライブの様子を撮影して、コンサートで映像を流してお客さんに見てほしい。映像が終わったらステージでピアノとタブラの演奏が始まるなんて最高だなと。
【5】動物の寝息を聞いてみたい
5つ目のやりたいことは、上野動物園の近くに住んでいる人が「夜にライオンなど動物の寝息が聞こえてきて楽しい」と言っていたので、一度近くに1泊して動物の寝息を聞いてみたい。本当に聞こえるのか(笑)。
まだまだやりたいことの興味は尽きません。これからの私にご期待ください。
(聞き手=松野大介)
▽清水ミチコ(しみず・みちこ) 1960年1月生まれ、岐阜県出身。83年からタレント活動。YouTubeチャンネル「清水ミチコのシミチコチャンネル」配信中。