清水ミチコさんが死ぬまでにやりたい「5つのこと」

公開日: 更新日:

清水ミチコさん(タレント)

 武道館ライブも盛況の女性芸人、清水ミチコさん。死ぬまでにやりたいことは5つ。インドでの路上ライブも画策中だという

【1】映画「自転車泥棒」絶対見る

 まず1つ目はたわいないことなのですが、イタリア映画の名作「自転車泥棒」(1948年)を死ぬまでに見たいと思っています。

 実はDVDを持っているんです。でも、みんなが「見るとすごく泣くよ」「泣ける泣ける!」と言うし、ちょっとあらすじを聞いただけでグッと胸が苦しくなる。号泣するのが怖くて見る勇気がないんです。

 だから、死ぬまでには絶対見るぞと。この話をしたことをきっかけに近日中に見ようかな。

【2】ロボット馬に乗ってみたい

 2つ目はロボットに関すること。ある番組で重い物もすごく軽く感じられるというウエアを着させてもらったんです。実際に着ると重い荷物を持ち上げられました。重さを感じさせないよう力を分散してくれるウエアらしくて。これはすごいなと。

 その番組以降、ロボットやAIに興味を持ち始め、いろいろ調べていたんです。そしたら、川崎重工さんが馬のロボットを開発されたことを知りまして(※四足歩行ロボットで新開発されたロボット馬、コルレオ=CORLEO)。ロボット馬の動画を見てみたら、タタタタタッと山を登っていく姿がメチャカッコよくて。崖でも簡単そうに登っていくからすごいんです。

 そのロボット馬に死ぬまでに乗ってみたい。なんとか山登りに使わせてほしいな。

 私くらいの年齢になると、山登りになかなか行けなくなりますから、一度でいいから、その馬に乗って山登りを体験したい。番組の企画で乗れたらいいのかな。

【3】新潟の5大ラーメンを食べ尽くす

 3つ目は新潟のラーメンについて。全国ツアーで新潟に伺うと、米どころですから、おいしいご飯ものや和菓子などいろいろ食べるんですが、ある時に「ラーメンが激戦区です」と聞いたんです。意外にも新潟5大ラーメンがあるらしくて。

 私、麺類が好きで行く先々のご当地麺を食べます。沖縄に行くと必ずソーキそばを食べますよ。おいしいし、ちょっとB級グルメっぽいところも楽しい。

 新潟にはこれまで何度も行っているけど、ラーメンだけは食べたことがなくて。北の方だと北海道の札幌ラーメンとか旭川はよく聞きますけどね。

 だから、新潟でその5大ラーメンをすべて制覇したい。ということはあと5回は新潟にコンサートしに来なくちゃいけない(笑)。

 コンサートは仕事なので死ぬまでにやりたいこととは違うんですけど、こちらも毎年ずっと全国を回れるように頑張りたいと思います。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理