依然コアなファン多い武田鉄矢が“炎上”ばかり注目される残念…危なっかしい発言が増えた変節とトリセツ

公開日: 更新日:

 ラジオ文化放送「武田鉄矢 今朝の三枚おろし」の平日パーソナリティーでも、武田の独特の話術や言葉に耳を傾けているファンや支持層が少なくないのだ。

「『人生は勝ち負けじゃない。負けたって言わない人が勝ちなのよ』とか、『挫折にしろ、無念さにしろ自分の能力の低さにしろ、自分というものに出合って人生は始まる』とか、そういう人生訓がポンポン出てきますからね。還暦過ぎてからも勉強熱心で、寝るときもベッドの傍らに本を積み上げて、読みふけると言っていました。そして、これだと思ったら、実行に移す行動力もある。思想家の内田樹氏の本に惹かれて、神戸市の自宅まで会いに出かけていったり、内田氏とおなじ合気道を65歳からはじめて、三段の黒帯にまでなっているのです」(同)

■コロナ禍からの「吹っ切れ」を節目にスポンサー離れか

 歌手や俳優としてのキャリアも豊富で、ホリエモンこと堀江貴文氏が1991年に武田が浅野温子とダブル主演したフジテレビドラマ「101回目のプロポーズ」について、《最近見てるんだけどほんとめちゃ良いよね。やっと『僕は死にまっしぇん!』のところまで見た。ほんとクオリティ高い》などとSNSでコメントしたと報じられた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路