大の里が名古屋場所で直面する「新横綱」2つの試練…昇進直後Vは1949年から5人だけ

公開日: 更新日:

「欠点改善」まで気が回るかどうか……。

 13日初日の名古屋場所で、横綱としてデビューする大の里(25)。今場所も賜杯を掴めば3場所連続Vだが、1場所15日制が定着した1949年5月場所以降、新横綱の優勝は大鵬、隆の里、貴乃花稀勢の里照ノ富士の5人のみ。決して容易なことではない。

 横綱が集める関心、注目度は大関の時とは比べものにならず、イベントや宴席などに引っ張りだこになりがち。最高位力士として振る舞わなければならない重圧に加え、調整不足に苦しんだ横綱も珍しくない。

 さらに土俵入りも慣れるまでは心身ともにすり減るという。大鵬はかつて、「本場所は土俵入りと取組で、真剣勝負を1日2番やるようなもの。横綱に昇進したばかりの頃は、相撲を取る方が楽だった」と話していた。

 5月場所後に新しくつくられた大の里の綱は7.2キロ。これを締め、自身が選んだ雲竜型の所作を間違わずに15日間、毎日行わなければいけない。これが、想像以上の負担になるというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情