タモリ生誕80年&芸能生活50年を盛大に「勝手に」お祝いしよう
第1部、第2部を通してMCは私、スージー鈴木。お酒も飲みながら参加できるフランクな会ですので、ぜひご参加ください。詳しくは、下のQRコードから。
さて1975年のタモリです。戸部田誠著「タモリ学」に掲載されている「大タモリ年表」の同年の欄には、こう書かれています。
──6月、「森田を呼ぶ会」で帽子を回して集めた金で購入した東京行きの新幹線チケットがタモリの手に渡り、上京を果たす。
その3年前、福岡のホテルの一室で行われていた山下洋輔バンドのコンサートの打ち上げにデタラメ歌舞伎で参加した謎の男、タモリ(森田一義)。
そのときのデタラメぶりが、ジャズメンの間で話題に話題を呼び、東京で「森田を呼ぶ会」が結成。招かれたタモリが上京し、のちの巨大な存在への第一歩を踏み出したのが、75年なのです。
つまりタモリ生誕80年となる今年は、タモリの芸能生活がちょうど50周年を迎える記念すべき年なのでした。
彼の素晴らしい功績をたたえるべく8月21日は、南青山に集合しましょう。そして最後はタモリ初期の名作「アフリカ民族音楽ソバヤ」で踊りましょう。ビバタモリ!