「時代に挑んだ男」加納典明(47)「笠井紀美子は過去1、2」 個性的で雰囲気があって頭も歌も良かったジャズシンガー
増田「一時期は結構トップでしたよね?」
加納「そうそう、何と言っても雰囲気があってかなりのレベルで魅力に富んでいた」
増田「彼女が加納さんのお付き合いされた中でも、特に強く印象に残っている方なんですね」
加納「そうだね。知り合った女性では過去1、2だね」
増田「理想の女性像に近いということですか」
加納「うん。だけど、女性の“理想系”なんてないじゃない? 結局、自分がイメージするものは、出会い頭の誰かだったりする。その関係の中で作られていくもので、そこに感じるものの質や量が大事なんだよね」
増田「笠井さんは、単にビジュアルがいいというだけじゃなくて、全体の雰囲気も含めて“理想に近い”ということなんですか?」
■関連記事
- 【前回を読む】「時代に挑んだ男」加納典明(46)“吉永小百合論”、「偏見に満ちているかもしれない。でも、それでいい」
- 【「時代に挑んだ男」加納典明】(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」
- 【「時代に挑んだ男」加納典明】「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」
- 【「時代に挑んだ男」加納典明】「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」
- 【「時代に挑んだ男」加納典明】「時代に挑んだ男」加納典明(42)被写体女性との関係「僕の声に、撮影中でも向こうが“催して”…」